[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここでは耐荷重80kgのパイプハンガーを使用します。
<フォーム>
耐荷重80kgパイプハンガーは転倒防止のため低い高さで、キャスター付近にダンベルをいくつもかけておきます。体を真下から上げることで安定して使用できます。
補助足はバランスをとるだけで体重はなるべくかけないようにします。
パワーグリップを使うと握力を減らして広背筋に集中ができます。
いかに二頭筋を使わずに上げるかがポイントになるトレーニングです。
【追記】
現在はロープで吊り輪を作っています。手首の角度が自由になり、より広背筋を引きやすくなります。